ペット保険もし事故が起こったら

カテゴリで絞り込み

  • Q
    インターネット契約なので事故対応が不安ですが、大丈夫ですか?
    A はい、ご安心ください。
    当社では、24時間365日体制で事故を報告することができます。
  • Q
    診療明細書・領収書等(診療費の金額を証明する書類)はコピーを提出してもいいですか?
    A コピーではなく、必ず原本のご提出をお願いいたします。
    他の保険会社にすでに原本を提出済みの場合は、担当者までご相談ください。
  • Q
    保険金を請求する場合どのような書類が必要ですか?
    A 保険金を支払うためには、保険金請求書のほかに、具体的に以下情報が記載されている診断書、診療明細書、領収証等が必要です。なお、その他の書類のご提出をお願いすることがありますので、その場合は担当より別途ご案内いたします。

    ① 被保険者名: 被保険者が負担した治療費が保険金支払いの対象となります。被保険者の範囲についてはこちらからご確認ください。
    ② ペット名: 治療対象のペット名を確認するために必要です。
    ③ 診断名または症状等: 傷病が保険金支払いの対象となるか確認するために必要です。
    ④ 受傷日または発症日: 傷病が保険期間内に発生したことを確認するために必要です。
    ⑤ 診療日: 保険期間中に治療を受け、かつ保険期間中に治療費用を負担したのか確認するために必要です。
    ⑥ 診療項目およびその項目ごとの料金と合計額: 保険金支払いの対象となる診療項目に該当するのか確認するために必要です。
    ⑦ どうぶつ病院の情報(病院名・電話番号・住所): 必要に応じて主治医に治療内容を照会させていただくために必要です。
  • Q
    ペットの傷病に関する診断書をどうぶつ病院に発行してもらう際に発生した文書作成費用は保険金支払いの対象になりますか?
    A 支払対象にはなりません。
    ただし、当社からお客さまに、獣医師が発行する診断書等の原本の提出を求めた場合は、当社約款に定められた範囲内で文書作成費用をお支払いいたします。
  • Q
    保険証券記載の被保険者以外の人は保険金請求できますか?
    A 保険金請求ができる被保険者の範囲は、保険証券に記載された被保険者本人(=保険契約者)のほか、保険金支払いの対象となる治療費用を負担した時点で被保険者本人と同居する配偶者と親族になります。
    これらの被保険者以外の方が負担した治療費用は保険金支払いの対象になりません。
  • Q
    治療の途中でも保険金請求できますか?
    A 保険金請求は、治療後にまとめてご請求いただくことも、治療中に請求いただくことも可能です。
    ただし、損害(被保険者が負担した治療費用)が発生した翌日から起算して3年が経過すると、時効によって保険金を請求できなくなりますのでご注意ください。
  • Q
    複数の診療明細書等を並べて1枚の写真としてまとめて撮影してもいいですか?
    A 診療明細書等1枚に対して1枚の写真としてご提出ください。
    診療明細書等には、保険金支払いに必要となる重要な情報が記載されています。記載内容を間違いなく確認できるようご協力をお願いいたします。
  • Q
    保険金を請求したいのですが、どうしたらいいですか?
    A ペットの傷病の内容をご連絡いただく必要があります。マイページにログインするための ID/パスワード をご準備いただき、こちらからご連絡をしてください。受付が完了いたしましたら、担当者より改めて保険金のご請求に関するご案内をいたします。

カテゴリで絞り込み